以前から参加したいと思っていたWordCampに、1日目だけですが初めて参加しました。
気になったセッションを数点紹介しますね。
WordCamp Tokyo 2016に参加しました
- 2016年9月21日
- web製作
以前から参加したいと思っていたWordCampに、1日目だけですが初めて参加しました。
気になったセッションを数点紹介しますね。
縦長のページではアニメーションが伴っているものがよくありますが、スクロールによって要素がウィンドウ内に入ったかを検知して処理を実行する、といったものをjQueryでプラグインを使用せず作成します。
レスポンシブデザインで組んでいて要素の座標がウィンドウ幅によって変わるって場合でも大丈夫です。
続きを読むwebページをスマホで閲覧する際、モーダルウィンドウを開いた時に背景がスクロールできてしまうと煩わしかったりするのでそれを固定します。
続きを読むWordPressには前後の記事へのリンクを出力するテンプレートタグprevious_post_linkとnext_post_linkがあります。 これで出力されるリンクを画像アイコンを含めた形で出力させます。
続きを読むメニューリンク等を画面外に隠しておいて、 ユーザーの操作によってメインの画面をずらしつつ画面外からメニューを表示させるドロワーメニュー。
当ブログでも実装しています。スマホ等、表示領域が狭いケースでは有用ですね。
続きを読むFancybox for WordPressを導入する機会があったんですが、retinaディスプレイで確認するとウィンドウを閉じるボタンや影の部分に気になる線が。。。
対策すると同時にこのblogにも入れておきました。単純に別ページが開くだけだったので。
以下、私のとった対応策
続きを読むちょっと悩んで使ったのですが…
リストを縦に並べて、中のテキストが改行したりしなかったりする場合。
一括で縦位置を中央に揃えたかった。
個々のリストの中に要素を要素をつくってそこにテキストを入れる。
親要素のリストにタイトルの display: table-cell;と vertical-align: middle; を指定。
ちょっと抵抗あったのは、あまり見ないからか使った事なかったからか。