モーダルウィンドウを開くとウィンドウの外側が暗くなるってよくある演出。 その外側の暗くなった箇所をクリックしたときだけウィンドウを閉じる。
KISSを観にいってきましたよ!!
-
2013年10月27日
-
Others
サイドバーのtwitterの部分を修正
久しぶりの更新です。 blogをほったらかしにしている間に、twitterのAPI1.0が終了してしまいツイートが取得できなくなっていました。 1.1対応。
こうやって対処するんですね。jQueryの$()関数が他のライブラリとコンフリクトするの。
-
2013年5月6日
-
web製作
知りませんでした。
jQueryと一緒に他のライブラリ、例えばprototype.jsとかを一緒に読み込んで $() を使おうとすると、$()はprototype.jsでも採用されているためコンフリクトを起こすんですね。別のライブラリを読み込んで無くても既に $ が定義されている場合も同様。
対処法をメモメモ。
Wonder Festival 2013[Winter]
-
2013年2月17日
-
おもちゃ

半年に一度のガレージキットの祭典”ワンダーフェスティバル2013 冬”に行ってきました!
各企業ブースの展示アイテムなんかは、個人blog等も含めてWEB上に転がっていると思うので、私は会場の雰囲気がわかる感じの画像を数点載せたいと思います。
今更ですが、レスポンシブWebページ作りました。でもDemoですよ。
-
2012年11月7日
-
web製作
【荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 (TOKYO)】に行ってきた!
-
2012年10月8日
-
Others

タイトルの通り、ジョジョ展(東京開催)に行ってきたのでレポート、感想などを綴ります。
前回書いた、ジョジョ展 in S市杜王町(仙台開催)の記事とあわせて読んでいただけるとこれ幸い。
ちょっとネタバレもあるので、これから行く予定の方は【閲覧注意】です。
ジョジョ展 in S市杜王町 レポートと 東京展 に向けて
-
2012年9月6日
-
Others

ちょっと前になりますが、ジョジョ展 in S市杜王町 を観に、宮城県は仙台市に行ってきました。
今回の記事は、その感想と10月6日から開催される 東京展 に向けての心構えと意気込みをつづります。