モーダルウィンドウを開くとウィンドウの外側が暗くなるってよくある演出。 その外側の暗くなった箇所をクリックしたときだけウィンドウを閉じる。
webサイトでモーダルウィンドウの外をクリックしたらウィンドウが閉じる、ってのがどの程度の浸透度かわからないけど、言われてみればネットをみてるときとか無意識でやってるかも。
ウィンドウが閉じた状態=非表示ってケースとして。
.filter-containerをクリックしたらウィンドウを閉じる という処理にしたらウィンドウ本体をクリックしたときも閉じるようになってしまった。当然だ。
.targetを使う。
.targetでクリックされた要素を取得して、その要素が外側の要素だったらウィンドウを閉じる(非表示にする)。 もっとスマートにできるかもしれないが。
2015年1月25日追記
コードが間違っていたので修正しました。
あと、親子要素になっているならevent.stopPropagation()メソッドを使ったほうがいいかもしれませんね。